錦保険スタッフブログ

主に保険のポイント、お役立ち情報等を発信しています。尚、ブログは初心者の模様(笑)

モバイル保険ってご存知でしょうか?

f:id:nishikihoken:20171018150624j:plain

こんにちは。

とある話の流れで青梅マラソンに参加するよう言われてたのですが、一時申し込みはすぐに売り切れだったので、人気の為2次募集も落選するかと思いきや、青梅マラソンに当選しました。
普段、運動をあまりしていないので少しづつトレーニングをして完走を目指したいと思います。

さて先日、と言っても少し前の事ですが、TGS(東京ゲームショー)に行ってきました。
お世話になっている企業様が出展されているという事でご挨拶させて頂きました。

そこで、モバイル保険と言うものを知ったので、書いていきたいと思います。





■モバイル保険とは

お使いの端末の破損、故障、盗難等に対して月々700円の支払いで、年間最大10万円まで何回でも補償できる保険です。
さくら少額短期保険が販売しております。

スマートフォンタブレット端末・スマートウォッチ・ノートパソコン・モバイル音楽プレーヤー・携帯ゲーム機・モバイルルーターなどのモバイル端末を最大で3台まで( 1台を主端末、2台を副端末として )ご登録いただけます。保険期間中は端末の追加変更がいつでも可能な商品です。

mobile-hoken.com






■モバイル保険の必要性

ここは、人によって大きく変わってくると思います。

よく失くしたり、落としたりする人は、加入して損しないとも思われますが、
各キャリアでも月々300円で補償するというサービスもあります。こちらに加入している人はまず必要なくなってきますし、補償が重複してしまう事にもなってしまいます。

しかし、ここはあえて保険屋からの視点でお話をさせて頂くと、必要ない!という結論になります。

そもそも、保険の加入の意味は、経済的に破たんするリスクをなくすという意味合いで加入することが前提だと思います。
経済的に破たんするという事は、高額の賠償だったり、一生に一度あるかないかという事に対してリスクヘッジをするべきですが、そうでないなら加入する意味が見当たりません

破損や盗難とどうしても起きてしまう事はありますが、その分自己管理をしっかりすることの方が大事だと思います。

保険に入っているから何があってもいいや!みたいな感じになってしまう人もいると思いますが、そういう思想の人にはなってほしくはありませんよね。





■まとめ

保険に入るかはいらないかは個人の価値観次第なので、絶対的な正解などありません。
個々人が好きなようにすればいいと思います。

損得勘定をしてみると、モバイル保険やキャリアの端末保障サービスに入るのは馬鹿馬鹿しいかもしれません。

ちなみに保険に入っているから何があってもいいや!みたいな感じになってしまう事を、モラルハザードといいます。







渡部