錦保険スタッフブログ

主に保険のポイント、お役立ち情報等を発信しています。尚、ブログは初心者の模様(笑)

台湾でバイクに乗る

こんにちは!

題名通りなんですが先日、初めて台湾に行ってきました。

はじめてだと言うのにレンタルバイクで九份まで行ってきました!

なんとかなるもんですね。行きは90分かかりましたが帰りは60分で帰ってくる事ができました。

そこでの注意点と感想を書いていきたいと思います。

 

 

f:id:nishikihoken:20160531154350j:plain

 

 

はじめに調べたことは免許がどうなっているかということで、台湾では国際免許証が使えません。調べてみるとJAFの免許証翻訳サービスを利用することで免許証の壁はクリアできます。費用は3394円でした。

 

 

 

www.jaf.or.jp

即日発行でしたが事前に電話にて14時までに受付しないと即日は難しいと言っていたので確認はしておいた方が良いです。

僕の場合、渡航前日で電話で確認した時間が14時ころだったにも関わらず、親切に対応して頂いたので、ものすごく好感がもてました。

必要なもの特になく免許証と費用だけ持っていけばOKです。

2時間かかると言われましたがこれもそれほどかかりませんでした。混雑状況にもよると思いますが、僕の場合1時間弱で出来上がりました。

 

 

交通状況に関しても事前情報では右側通行。バイク社会の為荒い運転が多いなどのネガティブな情報が多かったので、現地の交通状況を見て出来そうだったら借りようというスタンスで事前にレンタルバイクの予約はしていきませんでした。

現地での交通状況の感想は全然いける!と思いました。

僕は以前にタイでもレンタルバイクを借りたことがあるのでタイに比べればまだ安全そうだと思ったのが率直な感想です。

また、台数も多いので他のバイクの後をついていく運転すれば全く問題はありませんでした。

 

 

海外でバイクを乗るときの注意点ですが、海外旅行保険の適用範囲です。

台湾ではレンタルバイクを借りる際に免許証(ライセンス)の確認がわりかし徹底されてますが、特に確認してこない国もあります。パスポート提示だけで借りれる所は要注意です。

違反した場合は罰金(国際免許取得費用よりも安かったりする)を払えば終わりですが、事故の場合は違います。

自身が大けがなどした場合、海外保険の適用は日本の免許で運転できる範囲と決まっています。海外のバイクは50cc以上のバイクが多いので自分の免許の範囲以内で借りる必要があります。また海外では医療費が高額化する可能性が高いので必ず入っておいた方がいいです。安心感が違います。

 

 

安心し過ぎで九份にて財布を落としたのは内緒です。(無事出てきました^^)

財布も戻ってくる台湾。素敵な国ですね♪

 

ビバ台湾!!

 

 

渡部